エアドリブルとは?
フローリングでも響きにくいウレタンクッション付き
静音設計に加え、ウレタンクッションでボールを床に直接弾ませないため、音や振動を大幅に低減。
フローリングでも安心して使用できます。
ゴムネットで簡単に強度変更が可能
ゴムの紐を止める位置を調整すれば、バウンドの強度を自由に変えられます。
ゴムネットで簡単に強度変更が可能
フローリングでも響きにくいウレタンクッション付き
エアドリブル®は国内特許取得済み
ユーザーの声
レビュー1: 「お姉ちゃんに購入したが、2歳の息子がすぐにドリブルできるようになり、エアドリブル半端ないって!」
レビュー2: 「バスケットの練習が無い時はエアドリブルでドリブル練習ができて助かっています。」
レビュー3:「場所や時間を選ばずドリブル練習ができるようになりました。」
レビュー4:「休みの日も、毎日フォールに触りたいという娘にピッタリです。」
レビュー5:「近所迷惑にならなくてホッとしています!」
レビュー6:「我が家は田舎なので近所迷惑にはなりませんが、ボールの音を気にせずテレビが見れるようになったのは嬉しいです。」
開発ストーリー
エアドリブルの夢は、世界中の子供や選手たちに愛用されること。
世界的なブランドを目指し、子供たちを応援します。
2004年上の娘がミニバスケットボールチームに入ったのがきっかけでボールの騒音問題に気づきました。
道路や公園では怒鳴られ、時には通報されてしまうこともありました。
「もっと子供たちにボールで遊ぶ楽しさを知ってほしい。」「室内でも安心して気楽にボールに触れてほしい」そんな気持ちを強く持つようになりました。」
また自分の経験から小さな頃からボールに触れていることは、音楽や語学同様に大事なことだと思い、何とかならないかと考え、大手のスポーツ店はじめに多くのスポーツ店に問い合わせ探したところ、そんな商品はないと言われ見つかりませんでした。
保証と購入情報
ゴムネットは3ヶ月、ウレタンクッションは8ヶ月の保証期間。期間内は無償で代替品を送付。
エアドリブルセット1式
¥17,600
オンラインショップ開設記念価格 約30%FF‼ 定価¥24,530(税込み)⇒ ¥17,600(税込み)送料無料 ■エアドリブルとは? バスケットボールの上達には自主練が不可欠!でも、音がうるさくドリブル練習はどこに行ってもできないのが実情。庭やガレージ、公園でさえ近隣から苦情がきてしまいます。 エアドリブルは、室内で静かにドリブル練習をするために開発され、日本で初めて特許を取得した画期的な商品です。静音、低振動なので音を気にせず、いつでもどこでも好きなだけ練習が可能です。 ■製品の特長 ①音と振動を低減 ハムカニ模様(六角形)のゴムネットはボールとの接点を減らし衝撃音を抑えます。更に、特殊な発泡ウレタンクッションを装着することにより、フローリングから階下へ伝わる振動を極力抑え、静音でドリブル練習ができます。 ②いつでもどこでも 衝撃が少ないので振動や音をきにせず、家の中のどこでも好きなだけドリブル練習ができます。リビングや自室で、椅子やソファーでテレビを見ながら気軽にできます。 軽くて小さいからどこにで持ち運び簡単です。 ③多様なドリブルワーク 基本のドリブルからフロントチェンジ、レッグスロー、バックチェンジ等多様なドリブルワークが可能です。 本体のサイズが小さすぎず、大きすぎず、高すぎず、ミニバスのお子様もレッグスルーをしやすい幅に考慮しております。 日々の反復練習でボールタッチが代わり、ボールが手に吸い付くような感覚が養われ、ボールハンドリングがみるみる上達します。 秘密の自主練でライバルを抜こう!
交換用ゴムネット
¥4,070
エアドリブル専用の交換用ゴムネットです。
交換用クッション
¥3,850
エアドリブル専用の交換用クッションです。